第55期 発進会を開催しました
2025年9月、プロデイ株式会社では第55期発進会を開催いたしました。
本発進会は、社長・役員・執行役員・各部門チーフが参加し、会社の未来を見据えた重要な節目として、4部構成で実施されました。
🔹第一部:運営計画討議と経営方針発表
通常の会議に加え、第55期運営計画討議を実施。 各部門より、思いのこもったプレゼンテーションが行われ、部門ごとの目標や課題、挑戦への意気込みが共有されました。また、荒井社長より中長期経営計画の発表があり、会社の未来像と戦略が明確に示されました。 参加者全員が、より強く団結し、第55期を力強くスタートさせる決意を新たにしました。
🔹第二部:A先生による講義
A先生をお招きし、取締役の責任に関する講義を実施。 「善管注意義務」と「忠実義務」という重要な法的責任について、わかりやすく紐解いていただきました。 さらに、簿記の基本である取引8要素についても丁寧にご説明いただき、 練習問題では参加者一同が頭を悩ませながら、経理業務の奥深さと重要性を実感しました。
🔹第三部:T先生による特別講演
T先生からは、世界人口の歴史や国別平均年齢など、ユニークな視点からの講演をいただきました。 人口統計を切り口にしたグローバルな視野は、非常に興味深く、参加者の知的好奇心を大いに刺激する内容となりました。
🔹第四部:決起・親睦の夕べ
最後は、決起・親睦の夕べとして、M顧問・S顧問・D顧問の御三方にもご参加いただき、 和やかで温かみのある会食の場となりました。 参加者全員が、笑顔と団結のもとで第55期の成功を祈念し、心をひとつにする時間となりました。
今期も、社員一人ひとりの力を結集し、さらなる成長と挑戦を続けてまいります。 今後とも、温かいご支援をよろしくお願いいたします。
先生方・顧問の皆様へ心より御礼申し上げます
今回の発進会において、貴重なお時間を割いてご登壇・ご参加いただきましたA先生、T先生、M顧問、S顧問、D顧問の皆様に、心より感謝申し上げます。
A先生には、取締役の責任という重厚なテーマを、法的観点からわかりやすくご講義いただき、 また簿記の基本である取引8要素についても丁寧にご説明いただきました。 参加者一同、経理の重要性と奥深さを改めて実感し、日々の業務への理解と敬意が深まりました。
T先生には、世界人口の歴史や国別平均年齢というユニークな切り口から、 グローバルな視野を広げるご講演をいただき、知的好奇心を大いに刺激される時間となりました。 その洞察に満ちた内容は、今後の経営にも大きな示唆を与えてくださるものでした。
そして、決起・親睦の夕べでは、M顧問・S顧問・D顧問の御三方にご参加いただき、 温かく、和やかな雰囲気の中で、参加者全員が第55期の成功を祈念するひとときを共有することができました。 皆様のご厚意とご支援に、改めて深く感謝申し上げます。
今後とも、皆様のご指導とご助言を賜りながら、社員一同、誠実に業務に邁進してまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
プロデイ株式会社 代表取締役 荒井由弘